黄斑について
目の仕組みとして、外の景色は上下反転した映像となって眼底の網膜に映し出されます。
その映像が、網膜から視神経を通って脳に送られることで私たちは景色を認識します。
映像が映し出される網膜の中心となる名称が「黄斑」です。
つまり、私たちが見ている景色の中心は黄斑で見ていることになります。
黄斑に異常をきたすと物が歪んで見えたり(歪視)、見たい場所の真ん中が暗く見える(中心暗点)などの症状が出現し、視力も低下します。
黄斑に障害を引き起こす疾患として、
・黄斑前膜
・黄斑円孔
・黄斑浮腫
・加齢黄斑変性
・中心性漿液性網脈絡膜症
などが挙げられます。
視力予後は疾患やその重症度によって異なりますが、早期発見と早期治療がより良い視力予後につながります。
治療は硝子体注射や硝子体手術などがありますが、疾患によって治療法が異なります。
黄斑前膜
眼底の中心に黄斑と呼ばれる場所があります。
黄斑は人間の視野の中心の視力を担う場所であり、異常をきたすと歪みを生じるために視力が低下します。
黄斑前膜は黄斑の前側に余計な膜が生じる病気です。その膜が黄斑に皺をよせるため物が歪んで見えたり、視力が低下します。治療はその膜を除去するために硝子体手術が必要となります。進行はゆっくりで、徐々に視力低下をきたすことが多いですが、進行してから手術するよりも早期に手術をするほうが視力予後は良いとされています。
当院では個々の患者さんの黄斑の状態に応じて経過観察、あるいは早期の硝子体手術で対応いたします。
黄斑円孔
文字通り、黄斑に丸い孔があく病気です。
網膜の中心である黄斑は、視野の中心を担う非常に大事な場所です。黄斑に孔があいた状態では見たいものの真ん中が非常に見えにくく、字が欠けて見える、見たいところが見えない、などの症状が出ます。
治療は硝子体手術となります。
早期の手術により、円孔閉鎖がより得やすく、通常1-2ヵ月以内に手術を行います。
手術では終了時に眼球内に空気やガスを入れるため、術後しばらくのあいだ下向きをしていただきます。
下向き姿勢については、クリニックにて指導させていただきますのでご安心ください。